ファッション

鈴木えみのブランド・ラウタシーが可愛い!名前の由来は何?

 

鈴木えみがデザイナーを務める「ラウタシー」(LAUTASHI)のポップアップイベントが大阪でスタートしました。

Sponsored Link


ラウタシーのブランド名の由来は?

 

View this post on Instagram

 

本日より @midwest_ow MIDWEST大阪でポップアップがスタートいたします。宜しくお願いします。 #Lautashi

Lautashiさん(@lautashi)がシェアした投稿 –


ラウタシーは2017年秋冬シーズンにデビュー。

ブランド名は、「いとおしい」「かわいらしい」といった意味を持つ古語「うたらしい」に由来している。

ブランド名あまり意味が分からないほうがいいという意図もあったのでこの言葉を選んだ。

と鈴木えみさんは言っています。

今、「服が売れない時代」と叫ばれている時代。

だからこそ、ワンランク上の一歩先にあるファッションの楽しさを伝えていきたい!と。

「ラウタシー」のファーストシーズンがお披露目となり、バイヤーからの評判も上々だったそう。

 

View this post on Instagram

 

Lautashi 2018fw #Lautashi

Lautashiさん(@lautashi)がシェアした投稿 –

今季大人気のキルト素材のアウターや、ブラウンカラーと素材感たっぷりのニットなど注目が集まるのは間違いない!

 

View this post on Instagram

 

まずは、昨日出演してくれたモデルチームに感謝です。写真では1名見切れてしまいましたが、総勢15名です🌹 今回一般公募から出演に至ったのは6名、そのうち未経験の方が2名です。 とっても長い時間、ほぼ動かずヒール靴で立ち続けるのは本当に本当にしんどかったと思います… ハードな1日を最後までめげずに頑張ってくれたみんなには、ごめんねを1回とありがとうを99回伝えたい! この15名で見せることができて幸せです✨ ありがとうございました🙌🏻💕💕💕 (何人かアカウント分からずでタグ付けできてないですが、コメント残してくれたら随時タグ追加させてください🙏🏻)

EMI SUZUKIさん(@emisuzuki_official)がシェアした投稿 –

そんな「ラウタシー」のお洋服の気になるのお値段ですね!

すぐに使える秋冬アウターは¥64,800~と少しお高め。

ニットなども¥37,800~とこちらも少しお高め。

「ラウタシー」のお洋服を買いに行く際は¥30,000以上握りしめていきましょう(笑)

全体的に高いと思いましたが、デザイン性に優れている「ラウタシー」のお洋服。

誰ともかぶりたくないっ!という方は是非サイトを見てみては?

私は人と被るのが嫌なので個性的なデザイン性のある「ラウタシー」のお洋服はとても惹かれるものが多かったです。ワンランク上の自分になれるかも!

Sponsored Link


愛称はえみちぃ。実は中国人だったって本当?!

 

View this post on Instagram

 

💙♡❤️ 💄by @shinoizumiari

EMI SUZUKIさん(@emisuzuki_official)がシェアした投稿 –


名前 鈴木 えみ

生年月日 1985年9月13日

出身 中華人民共和国上海市

身長 168㎝

血液型 AB型

1999年に有名ファション誌「SEVEN TEEN」でデビュー。

デビューしてからは人気は耐えることなく、今現在もカリスマモデルとして活躍している。

今もママモデルとして活躍。

お子さんを出産している体系には全く見えない!

「SEVEN TEEN」時代にはえみちゃんメイクなど誰もがマネしたはず!

知らない人も多いはず。

えみちゃん実は中国人だった!本当?!って方もいるかもしれませんが、

「SEVEN TEEN」時代に自ら告白しています。

両親とも中国人。

えみちゃんの本名は「ウー・ツーリャン」

かわいらしい響きですね!

現在は日本国籍を取得しているので日本人です。

 

これからのえみちゃんのブランド「ラウタシー」大注目ですね!

Sponsored Link